GROOMING 29/08/2018 by barberhiguchi GROOMING(グルーミング) 解釈はどうであれとにかくこの言葉が雑誌のタイトルで使われたことが素直に嬉しい。 で、私も便乗して身だしなみグッズを揃えてみたw そして松浦さんの記事を読んで米倉さんの引退を知った。 私は心に固く誓ったのであった。
TOKOYA ROAD 05/06/2018 by barberhiguchi 京都で写真展をされているの知ったのは最終日前夜。 直接会ってお話をしたかったな… 今回もゾクゾクするような、 ジャパニーズ トコヤの佇まいと風格。 やっぱりこういうの大好きなんですよね。 美学がいっぱい詰まってる。 そういやウチの親父も店でアロワナ飼ってたよな。。
men’s club 23/05/2018 by barberhiguchi 雑誌社からグルーミングシーンの画像提供の依頼があったので、 久しぶりに撮ってもらいました。 自分の所作が人からどんな風に見られてるかってとても大事な事で、 たまにはこんな風に確認しないといけないなぁと改めて… それにしても自分で言うのもなんですが、、 昔ながらの顔剃りってほんと気持ち良さそうですよねw
SHOWA STYLE 04/04/2018 by barberhiguchi BB TALKSに向けての資料を整理していて 都築さんの本は高かったけど参考になったな。。 世間は「働き方改革」とか言ってるけど、、 一生懸命人の為に技術を磨いてがむしゃらに働いた昭和の時代は やっぱりカッコいいとしか言いようがない。
Thought 26/09/2017 by barberhiguchi なんか上手く言えないんだけど… 自分がやっているバーバーじゃなくても身だしなみや髪を整えることからこんなにすてきな男達が増えてったら何かが変わるんじゃないかなぁって真剣に思っています。 久しぶりに勇気と力を与えてくれた一冊。
side parted 8:2 30/07/2017 by barberhiguchi 今回もウチの安田がパパラッチされてしまいました。 しかもサイドパートの髪型で取り上げて頂けるところは流石オーシャンズ。 私も愛用している同じ年の腕時計で参加しております。
KYOTO CITY GUIDE 2017 11/06/2017 by barberhiguchi 只今、絶賛発売中の雑誌POPEYE「お邪魔します京都」でBARBER HIGUCHI Grooming & spaを紹介して頂きました。 この様な形でストリートやパブリックの衣・食・住と共存し、文化的な目線でも一緒に扱って頂けることは何よりも代え難い歓びであります。 これを機会にまたいろんな人達と出会い繋がっていけたらなと思います。
E.Floge 12/10/2016 by barberhiguchi 大好きなクミさんのバッグが雑誌で紹介されています。 NYの刺繍アーティストのマリーさんやハーヴェイ・フェアクロスさんとのコラボが更に特別な存在感を放っています。 IN BARNEYS NEWYORK ROPPONGI
Arne 14/09/2016 by barberhiguchi 本当に言葉にならない嬉しさでいっぱいです。 今月16日金曜日に発売されるこの二冊に登場させて頂いております。 やはりよく似合う安田の勇ましい白衣姿。 いろんなところに飛んで行って皆様の目に留まれば幸いです。